11月6日、府職労・病院労組は、「2023年秋季要求書」を提出するとともに、今年の夏から継続交渉となっていた非常勤職員への一時金(ボーナス)支給を求めて団体交渉を行いました。21人が思いを伝える 交渉…
9月28日、府立病院機構当局は、府職労・病院労組に対し「特殊勤務手当(防疫等作業手当)の 支給規程の追加について」「新型コロナウイルス感染症に対処するための防疫等作業手当の特例について」提案しました。…
9月22日、府立病院機構当局は、府職労・病院労組に対し「医療体制等確保手当の対象拡大について」「専門看護手当の支給対象となる認定看護師の対象拡大について」提案しました。【PDF版(約936KB)】&n
⚫対象業務の詳細は、国の状況を踏まえ、今後検討すると説明⚫国準拠ではなく保健所等の実態を踏まえて支給できる制度にせよ5月12日、府当局は、府職労に対し「特殊勤務手当(防疫等…
3月23日府職労・病院労組は、2月28日に提出した「府立病院労組2023年度要求書」にもとづく団体交渉を行いました。【PDF版(約1,994KB)】
3月20日、病院機構当局は、府職労・病院労組に対し「定年引上げにかかる各種制度について」提案しました。協議期限は4月19日としています。府職労・病院労組は、組合員の意見を集約し、折衝・交渉を行います。…
2月28日府職労・病院労組は、「2023年度要求書」を病院機構理事長あてに提出しました。物価の高騰で賃上げは急務 要求書の主旨説明では、物価の高騰で職員の生活が大変厳しくなっている、賃金の引上げは急務…
11月22日、病院機構当局は、府職労病院労組が11月7日に提出した「2022年秋季年末要求書」に対する回答を行いました。すべての職員へ賃上げを 病院機構当局より、一時金は現行どおり(2.25月)を12…
11月7日、府職労病院労組は、府立病院機構理事長あてに「2022年秋季年末要求書」を提出しました。22日には団体交渉を行い、切実な要求実現をめざします。要求書提出にあたり、府職労病院労組の山本委員長は…