●第1面
・松井知事の暴言擁護発言 人権感覚の欠如に高まる批判 民意を踏みにじる工事強行こそ直ちに中止すべき
・秋季年末闘争 マイナス勧告の実施は許さない 月例給・一時金引きげ、働きやすい職場をつくろう
・…
第1面
・2016府人事委員会勧告 公民比較制度の見直しで引下げ勧告 一時金は3年連続引上げ勧告
・府立成人病センター 新しい病院でもすべての非常勤職員の継続雇用を 時給引上げ、休暇制度など待遇改善を実現…
●第1面
・大阪府は公的責任を果たせ 府民が安心してかかれる府立病院に!
・遊歩道
●第2面
・2016秋季年末賃金確定闘争 あたりまえの賃上げの実現と異常な時間外労働の縮減を
・近畿人事委員会協議会へ要請(自…
●第1面
・相対評価はただちに中止すべき 平成27年度の検証結果 これ以上、続ける理由見当たらず
・遊歩道
●第2〜3面
・府市港湾局の設置に伴い給与・勤務条件を提案
・長時間労働を本気になって解決すべき 府人…
●第1面
・最低賃金を今すぐ時給1000円以上に! 公務も民間も今こそ大幅賃上げを!
・2016人事院勧告 労働組合運動の力で3年連続の賃上げ勧告
・遊歩道
●第2面〜3面
・2016若手職員のつどい 70人を…
●第1面
・憲法をくらし・職場のすみずみにいかそう 参院選出口調査「改憲反対」が多数
・ラフティングツアーDVDを観るつどい&原水禁世界大会代表参加者壮行会を開催
・遊歩道
●第2面
・連載 憲法をいかすのか変…
●第1面
・2016春の本庁(大手前・咲洲)残業実態調査 やっぱり半数が残業
・遊歩道
●第2〜3面
・(1面続き)残業実態調査 職場の声
・第62回女性部定期大会開催 女性が安心して働き続けられる職場をつくろ…
●第1面
・新規採用職員、若手組合員を中心に 100名の参加で大盛況 府職労2016ボウリング大会
・連載 憲法をいかすのか変えるのか 「自民党改憲草案」を考える② 戦前に逆戻り!? 「緊急事態条項」の危…
●第1面
・住民の安心・安全のために… 熊本・大分地震派遣職員現地レポート
・政治を動かすのは国民の力と運動
・遊歩道
●第2〜3面
・連載 憲法をいかすのか変えるのか 「自民党改憲草案」を考える① 「国防軍」…
●第1面
・熊本・大分地震 被災者支援の全力を!
・府民の声「公共の在り方を考え直そう」
・遊歩道
●第2〜3面
・職員削減・残業づけの実態 これでは緊急時に府民のいのちや安心・安全を守れません
・参議院選挙 選…