年次休暇や産前産後休暇、育児休暇をはじめ、出産や子育て、介護のための休暇制度も、すべて労働組合が声をあげて交渉して少しずつ実現してきたものです。
最近では出生サポート休暇(不妊治療休暇)や小学校3年生まで取得できる子育て部分休暇などを実現しました。
- 年次休暇
- 病気休暇
- 生理休暇
- 妊娠障害(つわり等)
- 妊産婦健診検査
- 妊娠通勤緩和
- 産前休暇
- 産後休暇
- 配偶者(妻)の出産休暇
- 配偶者の育児参加休暇
- 育児休業
- 育児部分休業
- 子育て部分休暇(大阪府のみ)
- 育児時間
- 育児短時間勤務(大阪府のみ)
- 子の看護休暇
- 育児に関する早出遅出勤務(大阪府のみ)
- 介護休暇(介護休業)
- 介護時間(介護部分休業)
- 短期介護休暇
- 介護欠勤
- 介護に関する早出遅出勤務(大阪府のみ)
- 服喪休暇
- 夏期休暇
- 結婚休暇
- ボランティア休暇(大阪府のみ)
- 出生サポート休暇【不妊治療休暇】(大阪府のみ)
- 保育特別休暇(府立病院のみ)
- 子ども休暇(府立病院のみ)
※ 詳細や取得方法がわからないときは府職労までお問合せください
LGBT等性的少数者の職員も特別休暇(結婚休暇・服喪休暇・妻の出産休暇・男性の育児参加休暇・子の看護休暇・短期介護休暇)介護休暇、介護時間が取得できます。